2012年05月07日(月)
ナポリタンは横浜? 東建(ホームメイト) 緑支店(名古屋市緑区) 賃貸不動産ブログ
緑区・豊明・東郷・みよしの賃貸物件はおまかせ!のホームメイト緑支店スルメでござりまする!いつも東建緑支店賃貸不動産ブログを見て頂きありがとうござりまする!
さぁて本日はスパゲティナポリタンのお話ですぞ!
ゴールデンウィークも終わり、お昼時みんなで”ピリッと”したいのでカレーにしようかと思ったのでござるが、少しばかり重いので持ち帰りあんかけスパにしたのでござる。
久々の”パスタデココ”でござるよ!!
ここ!
緑区潮見が丘店でござるよ。
して、メニューでござるが、 いつも通りと思いきや目に付いたのが
アツアツ鉄板の”なつかしのナポリタン”!でも鉄板持ち帰りは出来ないので
こ〜んな感じ!
鉄板では卵がひいてあるのでござるが、持ち帰りは出来ないと言われたので、トッピングで半熟卵を頼んだのでござるよ!
これ!
たいへんまろやかになっておいしゅうござった。
ここで又、ウンチクをひとつ。
そもそも「ナポリタン」というのはイタリアに存在しないパスタなのでござるよ。我輩も昔はてっきりイタ飯と思っておりやしたが、なんと”メイドインジャパン”しかも横浜!
その昔、横浜山下町にあるホテルニューグランド第2代総料理長・
入江茂忠が最初に考案したとの記録が残っておるそうな。
このホテルは戦後米軍に接収され、マッカーサーが滞在したんですと。そのとき米兵が食べていたのがスパゲッティをトマトケチャップと和えた物ですと。接収解除後のホテル倉庫にはスパゲティーの乾麺と瓶詰ケチャップが大量に残されていたそうな。そこで、料理長・入江は当時日本では珍しかった両者を組み合わせた料理を同ホテル再出発の看板にしようと、後のナポリタンに当たるパスタ料理の開発に取り組んだとされる。のであった。
そんな歴史のあるナポリタンに簡単に出会えるパスタデココに程近い
2LDKの紹介ですぞ!
東建コーポレーション緑支店
〒458-0008
愛知県名古屋市緑区平手北1丁目1009
TEL:052-877-5600 FAX:052-877-5601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-midori.com
名二環・ユメリア徳重・なるぱーく・滝の水公園・有松・鳴海絞り
旧東海道・大高緑地・大高城址・藤田保健衛生大学・二村台・
中京競馬場・桶狭間・古戦場・沓掛城址・境川・三崎池・愛知池
愛知用水・愛知牧場・153広場・三好池・祐福寺・大高インター・
有松インター・豊明インター・三好インター・鳴海駅・左京山駅・
有松駅・中京競馬場前駅・前後駅・豊明駅・徳重駅・神沢駅
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。