2009年01月26日(月)
有松(ありまつ)
緑区に有松町という所があります。
東海道五十三次の鳴海宿の東方の茶屋集落で、
伝統産業「有松絞り」の発祥地です。
今日は有松町の町並みを紹介したいと思います(*^_^*)
江戸末期の町屋なんですよ〜
県や市の文化財に指定されている建物もあります。
名古屋市町並み保存地区に指定されているんです。
有松絞りのお店です♪
交番もこんな感じなんですよ〜
小学校の塀もこんな造り(^。^)
これは銀行なんですよ〜♪
有松郵便局。ポストが町並みに合わせてこんな懐かしいのが!
一度、有松に遊びに来てみては???(#^.^#)
東海道五十三次の鳴海宿の東方の茶屋集落で、
伝統産業「有松絞り」の発祥地です。
今日は有松町の町並みを紹介したいと思います(*^_^*)
江戸末期の町屋なんですよ〜
県や市の文化財に指定されている建物もあります。
名古屋市町並み保存地区に指定されているんです。
有松絞りのお店です♪
交番もこんな感じなんですよ〜
小学校の塀もこんな造り(^。^)
これは銀行なんですよ〜♪
有松郵便局。ポストが町並みに合わせてこんな懐かしいのが!
一度、有松に遊びに来てみては???(#^.^#)
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。