2009年09月28日(月)
♪秋祭り♪
(o=゚▽゚)コンニチハ(゚▽゚=o)
秋ですねぇ〜・・・
秋と言えば、食欲の秋♪が定番ですが(笑)、秋祭りですよ!秋祭り!!
緑区では10月4日(日)に大高秋祭りが開催されます。
祭りの主役「猩々(しょうじょう)」が笠鉾(かさぼこ)車の先導役を務めます。
午前8時から秋葉社〜津島社〜氷上姉子神社の順に大高町内を巡行します。
猩々(しょうじょう)は、頭が漆塗り、頭は麻で出来ています。豪華衣装を着けた身長2メートルの姿は必見です。
地域の人に幸福を呼ぶ福の神と親しまれているそうです。
お近くの方は、足を運んでみてはいかがですか???
お祭りのある大高は大高イオンや、南大高駅が出来て、人気の地区♪
緑区でのお部屋探しはコチラから↓
秋ですねぇ〜・・・
秋と言えば、食欲の秋♪が定番ですが(笑)、秋祭りですよ!秋祭り!!
緑区では10月4日(日)に大高秋祭りが開催されます。
祭りの主役「猩々(しょうじょう)」が笠鉾(かさぼこ)車の先導役を務めます。
午前8時から秋葉社〜津島社〜氷上姉子神社の順に大高町内を巡行します。
猩々(しょうじょう)は、頭が漆塗り、頭は麻で出来ています。豪華衣装を着けた身長2メートルの姿は必見です。
地域の人に幸福を呼ぶ福の神と親しまれているそうです。
お近くの方は、足を運んでみてはいかがですか???
お祭りのある大高は大高イオンや、南大高駅が出来て、人気の地区♪
緑区でのお部屋探しはコチラから↓
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。