東建コーポレーション 緑支店/ホームメイト

”ライブ”ガンバ!!

こんちわーす!緑区・豊明・東郷・みよし市はおまかせの緑支店スルメでござりまする!!

この暑さ、ムチャクチャでございますなぁ!
熱中症には気をつけるでござるよ。

さて、今回は東京でガンバル歌手の紹介でござる。

その方は東京都の小林由佳さんという27歳の女性でござる。先日夕刊に掲載されておったのでござるが、なんとこの方、昨年の6月に「余命1年」を宣告されているのでござるよ!絵文字:涙

先天性胆道閉鎖症といって、生まれつき胆道が詰る原因不明の病気で、完治しないそうでござる。そんな中でも、昔から歌うことが好きだった小林さんは20歳のときに奈良から上京。アルバイトしながら音楽スクールに通い、昨年2月、自費製作でCDを発売なさったでござる。

「歌っている時が一番自分らしい。ライブをしたい。」
と気持ちを切り替え、ネットで協力者を募ったところ、「手伝うよ」「何でもするよ」温かいメールが全国から届いたそうでござる。「来年の私の誕生日にはあなたはいないかも知れない」と、泣いたお母さんの誕生日の翌日の今年6月11日にライブを企画。当日450人の前で、3時間余りも熱唱されたのでござる。

又、小林さんの活動はさまざま人を勇気づけているのでござる。「故障で引退を考えていたプロレスラーが現役続行を決めた。」「乳がんで治療を受けながらホノルルマラソン出場を目指す女性もいる。」、七夕の短冊に「小林由佳さんみたいになりたい。」と書いた同じ病気の小学3年の女の子(9つ)とは、10月のライブで一緒に歌う計画をしているそうでござるよ。絵文字:涙絵文字:涙

名古屋のライブは来週の27日にライブスペースピアチェーレで開催されるでござる。詳細はホームページ「ALIVE〜小林由佳ブログ〜」にて。

健常者である我々は仕事に追われ、何とチッポケな事でボヤき嘆いている事か!

今後は小林さんの勇気を思い出し、明るく元気に行こうではござらんか!!

さてさて、本日のお勧め物件の紹介でござるよ。


おすすめ賃貸物件のご紹介

グレイシャス平手南

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 まで
  • 名古屋市緑区平手南1丁目
  • 築年数:17年
  • 総戸数:3階建6戸




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 東建コーポレーション 緑支店

 〒4580008
 愛知県名古屋市緑区平手北1丁目1009
 TEL:052-877-5600 FAX:052-877-5601
 営業時間:AM10:00〜PM6:30
 定休日:水曜日(祝祭日は営業)

 http://www.token-midori.com

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

帰省

名古屋市緑区・豊明市・東郷町・みよし市のお部屋探しは
ホームメイト緑支店へ絵文字:音符

こんにちは。チョコです。

皆さんより一足早くお休みを頂き、旦那の実家「長崎県・五島列島」へ帰省してきました〜絵文字:ダッシュ

夜9時に車で出発絵文字:車絵文字:ダッシュ
朝の10時ぐらいに長崎入り
佐世保から12時40分のフェリー乗り、実家に着いたのは夕方4時でした・・・遠い・・・絵文字:あせあせ

その日はどこにも行けず夕飯まで実家でゴロゴロ・・・

夕飯はもちろん魚づくし絵文字:魚
画像
お腹いっぱい食べちゃいました
8月下旬にある健康診断が怖い・・・絵文字:あせあせ

次の日は朝早起きして朝日を見に堤防へ絵文字:晴れ
画像
早起きしたかいがありました
本当にキレイ〜〜絵文字:ピカピカ

しばらくボ〜っと見とれてしまいました。

朝日を見たらすぐご飯を食べ、観光へ絵文字:ダッシュ
画像
海は本当にキレイなんですよ〜絵文字:ピカピカ
堤防から覗くと普通に熱帯魚屋さんで見かける魚が泳いでるんです。エイもいっぱい泳いでましたよ。

そして教会めぐり絵文字:上向き矢印
画像
五島列島は隠れキリシタンの島なので世界遺産候補の教会があるんです。
画像
っていうか、教会ばっかなんです絵文字:あせあせ

全部見て廻ろうと思ったら何日かかるか・・・

ってことでメインのを3〜4つ見てやめちゃいましたww

五島列島は坂本龍馬ゆかりの地でもあるんです。
画像
前まではこの石碑しかなかったのですが・・・

いつの間にかこんな物が絵文字:ドン
画像
さすが龍馬ブームですね絵文字:笑顔

1866年亀山社中が薩摩藩から練習船として使用を任された
ワイル・ウエフ号が鹿児島へ向けて航行中、暴風雨によって難破。
12人もの命が失われたとのこと。それがこの石碑の後ろに見える潮合崎沖で、
龍馬は社中の一行とともにここを訪れ、同志の霊を慰めたとの言い伝えがあるそうです。

なのでこの龍馬像は合掌しているのです。

メインで観光できるのはこれくらいなので、明日の魚釣りの準備の為、えさを買いに出かけました。

次回は釣りの日記を書きますね絵文字:魚




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 東建コーポレーション 緑支店

 〒4580008
 愛知県名古屋市緑区平手北1丁目1009
 TEL:052-877-5600 FAX:052-877-5601
 営業時間:AM10:00〜PM6:30
 定休日:水曜日(祝祭日は営業)

 http://www.token-midori.com

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒458-0008 愛知県名古屋市緑区平手北1-1009
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30