2010年11月21日(日)
チヌ釣り
こんにちは〜〜
緑区・豊明・東郷・みよし の賃貸物件は お・ま・か・せ のホームメイト緑支店のカッパちゃんです。
いつもいつも緑支店のブログを見て頂きアリガトウございます。
前回の投稿時に引き続き? でもないか
三重県へチヌ釣りに行った時のお話です。

とりあえず竿にリールをセットして、糸を通して釣り針を自分で結んで仕掛けのセットは完了です。
次はエサです。
今回は3種類のエサと釣り宿の必殺の練り餌の計4種類を使用しての釣りです。
エサの紹介です。ヒドリガモ

1匹だけ付けたり、2・3匹の房掛けにして使います。
次にアケミ貝
今回は天津と呼ばれている物です。
この貝は、丸貝(そのまま針に付けます)、両貝(貝を半分だけ開けて付けます)、半貝(大アサリの様に半分だけで使います)、むき身(そのもの身だけを付けます)などで使用します。
次にボケ
シャコの様な感じですがハサミの大きさがが左右違います。間違ってもロブスターではありません。
あしからず
あと最後に釣り宿の必殺の練り餌ですが、船頭さんから 「写真も撮らないで」 との事でしたので今回は掲載はなしで・・・
このエサで今年60Cm

余談ではありますが、知り合いの奥様の名前が明美さんで、少々天然が入っていますので、私の釣り仲間の間ではアケミとボケはセットで持参します。

それでは 釣り開始
竿を2本も出して釣れるのでしょうか??
で、今回の釣行での釣果は20cm前後のチヌを30匹ほどの釣果でした。
が、20cmでは刺身


本日のお勧め物件ですが、流石に内陸東郷町ではチヌ釣りはできませんが、窓辺から釣り堀りも見え、お子様からお年寄りまでフナ釣りをお楽しみいただけますヨ。
ではでは、ご覧くださいませ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
東建コーポレーション 緑支店
〒4580008
愛知県名古屋市緑区平手北1丁目1009
TEL:052-877-5600 FAX:052-877-5601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-midori.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。