2010年12月20日(月)
幻のカキ
緑区・豊明・東郷・みよし の賃貸物件は、お・ま・か・せ のホームメイト緑支店のカッパちゃんです。
いつも緑支店のブログを見て頂きアリガトウございます。
今日は、三重県東紀州地方で収穫される
幻の渡利カキの話題です。
先日のチヌ釣り時には、まだまだ早くてお土産にも貰えなかったカキですが、私は何も知らずに頂いていたのが実は幻の渡利カキでした。
渡利カキとは、紀北町の白石湖と言う海水と川の水が交わる汽水域で養殖されているカキでなんと
幻のカキとまで呼ばれています。
周りを山に囲まれているので当然水質は最高です。
汽水域と言うだけあって、ここは湖なのです。
チヌ釣りファンには有名な白石湖にて養殖生産されています。
私の場合は、釣り宿の船頭さんがお土産として頂く事が多いのですが、購入すれば結構なお値段がするようです。
食べ方としては、酢牡蠣、鍋料理、焼きガキ等がポピュラーですが、地元のお鮨屋さんでな・な・なんと牡蠣の握りと言う物が在ります。
皆さんも食べたくなってきたのではないですか?

本日のお勧め物件は、この幻のカキが販売される事が有るかも?のジャスコがすぐ目の前に有り、お買い物にも便利ですよ。
ではご覧下さい

おすすめ賃貸物件のご紹介
- ベルクレスト
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄バス 陣取住宅前停まで徒歩4分(320m)
- みよし市三好町中島
- 築年数:25年
- 総戸数:3階建18戸
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
東建コーポレーション 緑支店
〒4580008
愛知県名古屋市緑区平手北1丁目1009
TEL:052-877-5600 FAX:052-877-5601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-midori.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。