東建コーポレーション 緑支店/ホームメイト

男性店員Dの日記

コンニチワ(・・)/



最近疲れがたまっているのか・・・朝がおきづらいですね☆



私はバイクで通勤しております。
フォルツァという大きなスクーターです。
寒くて心が何度も折れそうになりましたがずっとバイク通勤を続けております。





たまに冬場バイクで来店されるお客様が見えると少し親近感を一方的に感じます。
「寒い中お疲れ様です。さぞ寒かったでしょう。その気持、わかりますよ」
と心の中で呟いては口に出さずに飲み込んでおります。
何か、自分もバイクです!ってゆうと「俺、ヴァイク乗ってるぜ!!」
って思われそうですよね?・・・あると思います?





とはいっても防寒対策にグリップヒーター、さらにバッテリーから電源を引っ張ってウィダー社製電熱ベストを着用しておりますので邪道と呼ばれても仕方ないくらい暖かいバイクライフです☆


気になる方は「ウィダー 電熱ウェア」と検索すれば出てくる代理店のホームページから購入できますよ!




さぁ、今日も夜のとばりの中へ走り出しますか!
帰宅するだけですけどね。







店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒458-0008 愛知県名古屋市緑区平手北1-1009
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

男性店員Dの日記

コンニチワ(・・)/



私は三重県松阪市出身です。


理由あって今は緑区のお店で働いております。




もし松阪市出身のお客様はぜひ私を指名してください!!!
ローカルトークで盛り上がりましょう。相可高校普通科出身ですので☆



「メガネの男の人お願いします」
と言っていただければ99%通じます☆




あ〜先日の社内試験大丈夫だろうか。。。

気になって眠れないので今宵も晩酌に励みます。
ちなみに今流行っているのはブランデー(といっても1瓶800円ぐらいの安いやつ、V.O)
をコーラで割ったやつ。
飲みやすくてうまいですが、ふと気が付いた頃にはべろんべろんに酔ってます。
気をつけて下さい(・・)/



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒458-0008 愛知県名古屋市緑区平手北1-1009
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

有松(ありまつ)

緑区に有松町という所があります。






東海道五十三次の鳴海宿の東方の茶屋集落で、
伝統産業「有松絞り」の発祥地です。







今日は有松町の町並みを紹介したいと思います(*^_^*)








江戸末期の町屋なんですよ〜






県や市の文化財に指定されている建物もあります。






名古屋市町並み保存地区に指定されているんです。







有松絞りのお店です♪






交番もこんな感じなんですよ〜







小学校の塀もこんな造り(^。^)






これは銀行なんですよ〜♪






有松郵便局。ポストが町並みに合わせてこんな懐かしいのが!








一度、有松に遊びに来てみては???(#^.^#)

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒458-0008 愛知県名古屋市緑区平手北1-1009
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30