東建コーポレーション 緑支店/ホームメイト

☆★戌の日☆★

オヒサシブリデス♪(/ω\*)
 Kです☆








今、わたくし妊娠しております。







つわりも治まり、緑支店の皆さんが優しく助けてくださるおかげで、元気に過ごしております☆







あっという間に妊娠して5ヶ月目に入り、たまたま日曜日が戌の日ということで、名古屋市天白区にある塩釜神社へ行ってきました。






ご存知の方も多いと思いますが、戌の日とは・・・・・
5ヶ月目に入った最初の戌の日に腹帯を締めて母子の健康を祈願するものだそうです。犬はお産が軽いことにあやかっていると言われています。










朝10時頃、塩釜神社付近についたところ、普通の民家が並ぶ住宅街にかなりの大大大大大渋滞を発見!!





まさか・・・と思い、渋滞の先を探したところ、やはり塩釜神社の駐車場に入るための渋滞でした・・・(ノД`)





その渋滞を見た私たち夫婦は心が折れてしまい、神社に行くことを断念しました(´;ω;`)







考えてみたら、その日はたまたま日曜日の大安で、さらにこの時期七五三のシーズンだったようです。









もう次の戌の日は明日25日(水)で、6ヶ月目に入ってしまいます(*_ _)





でも気休めというか、なんとなく神社に行って安産祈願をしておきたいなぁと思うので、明日行ってこようと思います◎






お部屋探しはこちらから↓↓

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒458-0008 愛知県名古屋市緑区平手北1-1009
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

勤労感謝の日

.:+:.:(・∀・)ノ゛コンニチハー.:+:









今日は、勤労をたっとび、生産を祝い国民が互いに感謝しあう「勤労感謝の日」です。









勤労感謝の日は、戦前の新嘗祭(にいなめさい)が勤労感謝の日となったそうです。









新嘗祭とは、古くから国家の重大な行事であり、瑞穂の国の祭祀を司る最高責任者である、大王(おおきみ、天皇)が国民を代表して農作物の恵みに感謝する式典だったそうです。














緑支店は勤労感謝の日でも、営業していますよ〜(笑)








祝日を利用して、お部屋を探そうとお考えのあなた♪ぜひ緑支店へお越しください♪








お部屋探しはこちら↓


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒458-0008 愛知県名古屋市緑区平手北1-1009
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

いい夫婦の日

コンニチハ_φ(´∀`。(´∀`。c)



今日、11月22日は
「いい夫婦の日」です。


11(いい)22(ふうふ)の語呂合わせで制定されたそうです。








いい夫婦の日には、「ありがとう」と「愛してる」を薔薇に込めて送るそうですよ。






その昔、ヨーロッパでは結婚を申し込む際、愛の言葉とともに薔薇を12本捧げ、女性は愛を受け入れた証としてその中の薔薇を1本男性の胸元に刺して愛に応える、「ダズンローズ」とゆうロマンチックな風習があったそうです。





このダズンローズは結婚式のブーケ、ブートニアの起源にもなっているそうです。こんな素敵なエピソードを持つ薔薇こそ、いい夫婦の日にピッタリの花と言う訳です。







今日は、ぜひ、奥様に薔薇を送ってはいかがですか???





いいお部屋探しはこちらからどうぞ♪↓










店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒458-0008 愛知県名古屋市緑区平手北1-1009
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30